ブログ

👋感覚あそび~紙ちぎりあそび~で大はしゃぎの巻👍
皆さんこんにちは🌞放課後等デイサービスまはろさいたま与野です🤭
2月7日(金)の様子をご覧ください❣👐
本日は「感覚遊び~紙遊び~」の日!
今回は基礎に戻って “破く、破く、破く、破く、破く、、、、散らす!” という
手の微細運動(指先の細かな筋肉を使った運動)を多用し、
それを気持ちの発散や見た目の面白さに変えたりして楽しむ時間をじっくりと過ごしました😍
途中で段ボールで作ったキャタピラー改(キャタピラーに窓を付け、外が見えるようにしました)を持ち込み、お子様たちのご様子を見て見ると、
それはそれは楽しんでキャタピラー改を縦に置いて自分一人だけの安全基地とするお子様が多くいました🥰
私たちが幼かった時でも、一人だけの小さな空間、って何か特別なものを感じていましたよね😇
そんな道具も使いながら、チラシ吹雪を吹かせたり、逆に吹かされたり(笑)、
お腹にたくさんチラシを溜め込んだお子様のお腹をツンツンつつくと、
その仕返しにか、スタッフの背中にたくさんのチラシを入れられてしまいました…とほほ。(笑)
皆が皆、思い思いの楽しみを見つけて過ごせた時間となりました💛🤗💛
それではまたお会いしましょう!👋