ブログ

実験の日🌟
皆さんこんにちは!
放課後等デイサービスまはろ桜木町です♬
3月12日(水)の活動の様子をご覧ください😊
本日の課題は『実験』ということで
色の錯覚について2つの体験をしました!
1つ目は人によって色の見え方が違う体験をしました🎶
絵を見て何色に見えるかみんなに答えてもらいました!
「青」「みどり」「むらさき」など
同じイラストを見ても答える色が違うことがわかりました😊
人それぞれ見ている色や景色が違うことを知り
相手の立場や気持ちを思って行動する力につなげていきます!
どっきり企画! 落とし穴の登場です!!
みんなどんな反応をするか楽しみです!
それでは穴の上を渡ってみましょう😁💪
「落ちるー🫣」「全然大丈夫😤」
とそれぞれ感じ方も反応も違いました!
2つ目は色の変わるふしぎなコマ作りに取り組みました😊
カラフルな模様が回転するときれいにみえる『ぶんぶんコマ』と
白と黒のコマが回転するといろいろな色に見えてくる『ベンハムのコマ』の
2種類作って色の見え方を遊びながら楽しみました(^^♪
本日もとっても楽しかったですね✨
それではまたお会いしましょう🌸