MAHALO

ブログ

🌟集団プログラム&宇宙科学館へお出かけ🌎

みなさまこんにちは。放課後等デイサービス・まはろ桜です🌸

 

3月29日(土)の様子をご覧ください。

 

本日は、あいにくの雨☔ということで

室内で過ごせるプログラムに変更しました(*^^*)

 

午前中は、集団プログラムを行いました😆

4・5人の小集団に分かれて、さまざまな課題に取り組んでいきます。

 

本日のプログラムは…!

①読み聞かせ

②積み木で遊ぼう!

③よ~く聞いて

④宝さがし

でした✨

 

①読み聞かせでは、少し長めのお話を読みました🎵

みんな集中してお話を聞くことができました(^^♪

読み聞かせは、イメージを膨らませたり、

言葉の使い方を学んだり、集中力がついたりと

さまざまなことを楽しみながら学ぶことができます💖

 

 

 

②積み木で遊ぼう!では、スタッフが作った積み木と

同じように積み木を積んでいきます…!

みんな真剣なお顔で「あ💦赤はこっちだ!」と

自分自身で気づきながら取り組むことができました。

この課題では、目で物事を捉え、手元で再現する

視覚刺激への反応を伸ばしていくことができます✨

 

 

 

③よ~く聞いてでは、スタッフが言った果物カードや

動物カードをカルタのように取っていきます💕

みんなお耳に集中…!!!していました!(^^)!

この課題では、聴覚刺激への反応を高めることができ、

日常生活でも指示を聞き取りやすくなる効果が期待されます🎵

 

 

 

 

④宝さがしでは、スタッフが隠したお宝をみんなで探しに行きます(^_-)-☆

「みんなで1つの目標を達成する」といった社会性や

「目をつぶって待つ」等のルールを守りながら遊ぶことを学んでいきます。

みんなあっという間にお宝を見つけることができました✨

さすがです✨✨✨

 

 

 

午後は、「さいたま市青少年宇宙科学館」にお出かけをしました🌎

たくさんの展示にみんな興味津々です✨

 

特に宇宙のコーナー🌟や、自分で操作して体験できるコーナー🌀は大人気でした(^^♪

「なんでこうなるんだろう…?」「お星さまとってもきれい!」と

お友達やスタッフと楽しくお話しながらお出かけできました🌎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、みんなで活動をして、おでかけもして、たくさん遊んで…❣

充実した1日でしたね😆

 

それではまたお会いしましょう🌸