MAHALO

ブログ

🌸みんなでおでかけ&集団プログラム🌸

みなさまこんにちは。放課後等デイサービスまはろ桜です🌸

 

4月12日(土)の様子をご覧ください(*^^*)

 

本日は、レクリエーションとして公園にお出かけをしました(^^♪

おでかけの準備をして「佐知川公園」に車で出発です✨

 

本日の公園では、自由遊びだけでなく、

「たからさがし💎ゲーム」を行いました。

 

 

スタッフがお宝となるボールを隠します💖

みんな見つけられるかな…?

「こっちにあるかな?」「あれれ?」「あ!こっちだ!!!」

みんな楽しそうに宝探しができましたね💗

 

その後は、自由時間(^^♪

ブランコをしたり、シーソーをしたり、おにごっこをしたり🎶

みんなとっても楽しそう😉

 

 

お天気も良くて、とっても気持ちがいいですね(#^^#)

 

そして公園から帰ってきたら、おやつを食べて…

集団プログラムを行いました!

 

本日の内容は、

①読み聞かせ

②SST

③ねんど遊び

でした。

 

①読み聞かせでは、「しゃぼんだま」の絵本を読みました。

いつも遊んでいるしゃぼんだまをイメージしながら、

みんな集中して聞くことができました。

最後は、みんなでストローでシャボン玉を吹く真似をしてイメージを膨らませました💕

読み聞かせを通して、言葉の使い方を知ったり、

イメージする力を育むことができます✨

 

 

 

 

②SSTでは、ソーシャルスキルトレーニングとして、

「力加減」と「人との距離」を学びました。

まずは、剣道のように強く叩きます💪

スタッフが「弱く~~~」というと弱く叩くという遊びを行いました(^^♪

楽しみながら「強い」「普通」「弱い」の力加減を体感することができましたね✨

 

 

また、人との距離について、実際にメジャーではかりながら

どのくらいの距離がいいかをみんなで考えました。

最後には「腕一本分」の距離がちょうどいい!という意見になりました💕

このように、体感的に理解しながら、「力加減」や「距離感」を学び、

日常に活かせるように支援をしています。

 

③ねんど遊びは、みんな大好きな課題の1つです💓

感覚に慣れたり、好きな形を作って自己表現をしたりと、

さまざまなことを楽しく学べます🎶

本日もすてきな作品がたくさんできましたね💖

 

 

 

本日もみんなでたくさん遊んで楽しかったですね💖

またおでかけもしましょうね!

 

それではまたお会いしましょう🌸