MAHALO

ブログ

👯汽車ぽっぽゲームでSSTをしました!🚃

こんにちは!

 

放課後等デイサービスまはろさいたま与野です!

 

5月8日(木)の様子をご覧ください!

 

今回はSSTの日。“ソーシャルスキルトレーニング”の略称ということもあり、勉強みたいでややお堅い感じ…。

 

そのイメージを払しょくし、かつ学びもあるゲームを思いつき、実際に遊んでみました!

 

それこそ【汽車ぽっぽ】ゲームです!🚃

二人一ペアになり、一ペアずつ新聞紙で作った大きい輪っかの内側に入ります。

そしてどちらか先頭となり、スタートの合図でぽっぽと出発!

しかし新聞紙で作られた輪っかなのでとっても破れやすいです…💦

そこを、破れないように先頭のお子様は後ろのお子様の様子を気にしつつ、

そして後ろのお子様は先頭のお子様にぶつからず、かつ離れて新聞紙を破いてしまわない程度に適度な距離を保つことを意識して進みます。

どのお子様も頑張って、新聞紙が破れないように、早く行き過ぎないように、また置いて行かれないように、

 

スタッフさんたちともペースメーカー役として協力してもらいながら頑張ります!

 

たくさん用意した新聞紙の輪っかはほとんどちぎれてしまったものの(笑)、

 

楽しみながらもとても楽しめる時間となれたかと思います!!🎇

 

それではまたお会いしましょう!👋