ブログ

🌊もうすぐ海の日レク🌞
みなさんこんにちは😊
放課後などデイサービスまはろ桜木町です!!
7月17日(木)の様子をご覧ください👀
本日の課題は『もうすぐ海の日レク』でした✨
これからの暑い日にピッタリの「手作り保冷剤」作りをしました。
狙いは、工作を通して五感を刺激したり、材料を混ぜることで経過を観察する力だったり、手順やルールを守りながら最後まで作る達成感を得ることも目的です。
また、暑さ対策グッズとして自分で作って使うという実用性を感じてほしいという気持ちもあります。
やっぱり自分で作ったものは大切にしてほしいという気持ちが芽生えてくれたら嬉しいなという気持ちもこめて💕😝
さてさて、子どもたちの様子ですが、
「うぁ~きれい✨」「ぷにぷにしてて気持ちいい✨」「キラキラしててかわいい💓」など楽しそうな声がたくさん聞こえました。
色の変化や感触の違いに夢中になって、袋を大切に冷蔵庫へ入れてお持ち帰り~
これで、暑い夏も自分で作った保冷剤があれば楽しく乗り越えられそうですね🎶
ぜひ、おうち時間にも活用してくれたら嬉しいです💕
「合同工作」にもチャレンジ!
子どもたちは海にちなんだ海の生き物を塗ったり、紙を切ったり「こっちに貼っていい?」「ここに絵を描きたい」と楽しそうな声が飛び交っていました。
のびのびした工作時間を設けることができました。
今日は時間の都合上途中までしかでなかったので、夏休み中には海をイメージした作品を完成させます💕🥰
一人で作る工作とはまた違い、みんなで作ることで味わえる楽しさや達成感がたくさん詰まった1日になりました。
課題が終わった後は水分補給をして終わりです👏✨
それではまたお会いしましょう🌸