MAHALO

ブログ

🖐🏻感覚統合の日🖐🏻

みなさんこんにちは🍂放課後等デイサービスまはろ桜木町です🕊️

10月8日(水)の様子をご覧ください💁🏻‍♀️👀

 

本日は「感覚統合」の日という事で3種類のゲームをサーキット形式で行いました🏃🏻‍♀️💨

 

視覚・聴覚・触覚・前庭覚(バランス感覚)・固有受容覚(身体の動きや力加減を感じる感覚)といった、さまざまな感覚を脳の中で上手に整理・統合し、スムーズに体を動かしたり生活したりできるようにする力のことです。また、感覚の過敏さや鈍さを和らげ、より快適に過ごすことを目的としています。

子どもたちはしっかりと耳を傾け、スタッフの話をよく聞いて行動に移す姿が見られました👏

🎯本日のメニュー

今回は、3つの遊びを組み合わせたサーキット形式で楽しみながらトレーニングを行いました!

バランスゲーム
 ダンボールに開いた小さな穴へ、カラーボールを慎重に入れていくゲームです。集中力と手先の調整力を育てます。

タッチゲーム
 床に描かれた手足のイラストに、同じ手や足をタッチしていく活動。体の左右のバランス感覚や動きの連携を高めます。

まねっこゲーム
 イラストに描かれたポーズを見て、同じ姿勢を取るあそび。観察力や身体の柔軟な使い方を養います。

子どもたちは笑顔いっぱいで、遊びの中で自然に体を動かしながら、感覚のつながりを楽しんでいました✨


これからも、楽しみながら「感じる力」「動く力」を育てる活動を続けていきます!

 

それではまたお会いしましょう👋