MAHALO

ブログ

いじめについて学ぶ日

こんにちは😊

放課後等デイサービスりっと伊崎田です✌

10月15日㈬の様子をご覧ください👀

本日は、SSTの課題に取り組みました。

SSTでも「いじめ」についてです。

スタッフのお話から始まり、

 

スタッフによる「いじめ」の劇を見てから、

みんなで劇の内容について話しました。

いじめている役2人、いじめられている役1人

残りのスタッフはなにもせず傍観する役です。

まずは、いじめられる人がタオルを落とします。

それをいじめる人2人が拾い、遊び始めるというストーリーです。

見ていた子どもたちは劇を見て、どう思ったでしょうか?

 

 

「かわいそう」「ひどい」「かなしい」「助けるとこっちまでいじめられるんじゃないか」

など、それぞれの立場に立った気持ちを教えてくれました。

みんな、いつになく真剣に取り組んでいます。

療育室の空気もなんだかいつもと違います。

それだけ、みんな真剣に考えてくれたということですね🙂

お家でもご家族で、いじめについて話してほしいですね。

それではまたお会いしましょう👋👋