ブログ
🎵音楽療法の日🌸
みなさまこんにちは。放課後等デイサービス・まはろ桜です✨
10月20日(月)の様子をご覧ください✌️
本日の課題は、【音楽療法】でした🎵
毎月お楽しみの音楽療法の日☺️
今回も内容盛りだくさん✨
まずは、1人ずつタンバリンをたたいてご挨拶😃
優しくたたいてみたり🖐️

元気よくたたいたり😀

リズムに合わせて上手に叩けましたね👏
次に代表者4人ずつ前に出て楽器を鳴らします🎶

音階が違うので順番に鳴らすと音がとてもきれいです✨
楽器に慣れてきたらお手玉で玉入れ⚾

逃げる先生を追いかけてかごにお手玉をたくさん入れます♂️
「まって~✋」
「やったー!入った!」
みんなニコニコ楽しそうで大盛り上がり😁
ハロウィンが近いということもあり、部屋を暗くして…🎃

おばけになってしまいました!👻

一足先にハロウィンを感じれましたね!
他にもジャンボリミッキーをみんなで踊ったり💃

好きな楽器を選んで各々曲に合わせてリズムを奏でたり🎵


とても大充実の内容でたくさん笑顔が見られました☺️

次回の音楽療法もお楽しみに!
それではまたお会いしましょう👋