MAHALO

ブログ

実験 sakura🌸

みなさまこんにちは。放課後等デイサービス・まはろ桜です🌸

 

10月21日(火)の様子をご覧ください。

 

本日の課題は、【実験】ということで、、、

 

『浮沈子』を作りました✨

 

ストローを切って半分にしてから先端同士をクリップで止め、

 

そこに他のクリップを繋げておもりにします😊

 

クリップの数によって浮き沈みする速さや力が変わるよ☆といった実験内容👀

 

(押すと空気がつぶれて沈む、離すと軽くなって浮くという原理)(*^^)v

 

さっそく実験開始!!

 

スタッフの説明を聞きながら重さの調節をしていこう✨✨

 

 

クリップを繋げて浮沈子を製作中(>_<)💕

 

細かい作業ですが自分で頑張って繋げてみたり

 

 

 

スタッフと一緒に教えてもらいながら準備を進めます(*^-^*)

 

 

最後に水が入ったペットボトルに入れて押してみると

 

 

 

あらなんと不思議👀

 

 

 

下に沈んでいきます、、!大成功🎶

 

「お!みてみて❕沈んだ」

 

とうれしそう😊

 

 

リアクション百点満点でした💮

 

次回の実験も楽しみだね💛

 

それではまたお会いしましょう。